ブログを始めてそろそろ収益化をしたいけど、どうしたらいいの?
ネットで調べて、Googleアドセンスや様々なASP(アプリケーションサービスプロバイダ)があるけど、まずはどれから始めたらいいの?
今回は、そんな方々に向けて、初心者向けのASP「もしもアフィリエイトもしもアフィリエイトとは?

もしもアフィリエイトとは、アフィリエイトサービスを提供しているサイトで、ブログ初心者にとてもお勧めのサービスです!
・設立年:2004年
・最低支払金額:1,000円
・支払手数料:0円
もしもアフィリエイトは、紹介したいサービスや商品があった場合に、楽天・Amazon・Yahooショッピングなどのリンクが一気に作成できる機能が備わっているんです。
これは他社のアフィリエイトサービスにはない機能で、本当に便利です。

こんな感じのリンクを目にしたことがあるのではないでしょうか。
これがあると一気に本格的なブログに見えてきますね!
収益化も一気に加速していくと思います。
もしもアフィリエイトの登録方法
それでは、早速登録方法について解説していきます。
公式サイトから会員登録をクリック
公式サイト:もしもアフィリエイト
メールアドレスを登録すると、登録したアドレスの仮登録のメールが届きますので、メールに記載のあるURLから本登録を進めてください。
サイトの登録
本登録が完了しましたら、ログインしていただき、ご自身のサイトの登録を行います。
メディア登録画面が出てきますので、サイトの基本情報(URLやサイト名、サイトジャンル)などを入力します。
最後に登録情報を再確認して、登録完了です!
口座情報の登録
後から登録もできますが、このタイミングで振り込みの際に必要となる口座情報の登録も済ませておきましょう。
マイページ>口座情報管理 から登録可能となっております。

ちなみに、住信SBIネット銀行を登録すると、1円から支払い可能ですので、住信SBIネット銀行をお持ちの方は、ぜひご登録ください。
超おすすめ「かんたんリンク」
もしもアフィリエイトを使う、最大のメリットが「かんたんリンク」です。

このような広告を簡単に作成することができます。
楽天・Amazon・Yahooショッピングで商品を買ってもらえるチャンスが広がりますので、収益アップも見込めます。

検索画面から、「楽天」や「Amazon」と検索していただき、「提携申請する」ボタンを押してください。
楽天とYahooショッピングは比較的早く審査が終了して、提携が完了しますが、Amazonの場合は数時間から数日ほどかかるみたいです。
全ての審査が完了し、提携できましたら、「かんたんリンク」の作成が可能となります。

画面上部の「かんたんリンク」をクリックしてください。

検索画面で、紹介したい商品を検索して、リンクを作成します。

そして、楽天やAmazon、Yahooショッピングにチェックをしてから、下のほうに生成されるリンクをご自身のブログに貼り付けたら完了です。
とてもシンプルで、どなたでもできる操作だと思います。
ブログ初心者は絶対登録すべき!
もしもアフィリエイトは初心者にもやさしいアフィリエイトサービスです。
特に上記でご説明した「かんたんリンク」は他社にはないとても使い勝手が良く、費用対効果の高いサービスとなっております。
楽天やAmazon、Yahooショッピングの広告リンク・商品リンクが一気に作成できるのはとても魅力的ですよね。
「かんたんリンク」以外にも、おすすめのサービス「プレミアム報酬」や「報酬12%上乗せW報酬制度」などもあります。
「プレミアム報酬」は、初めて月間成果承認1万円を達成したら、プレミアム報酬が上乗せされるサービスで、ご自身のランクによって変動はありますが、ぜひ成果承認1万円を目指して頑張りましょう。
「報酬12%上乗せW報酬制度」は通常の報酬に加えて、ボーナス12%が上乗せされて、支払されるというとても魅力的な制度となっております。
もちろん、全会員が対象で、たとえば100万円の通常報酬があった場合、12万円のボーナスが追加されて、振り込まれることになります。
これは他社にはない「もしもアフィリエイト」独自のサービスになります。
以上になりますが、今回は初心者は登録必須のアフィリエイトサービス「もしもアフィリエイト」の登録方法、「かんたんリンク」についてご説明いたしました。
世の中には様々な種類のアフィリエイトサービスがあるため、稼ぎ方やサイトのジャンル、使い勝手などを考慮したうえで、ご自身にあったアフィリエイトサービスを選んでいきましょう。
「もしもアフィリエイト」気になった方は、ぜひ下記リンクから新規登録してみてください!
公式サイト:もしもアフィリエイトそれでは失礼します。
※関連記事

コメント