~関連ブログはこちらから~
    にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ   

ふるさと納税は移住者に大注目の町「御代田(みよた)町」で一択の理由

地方移住

みなさん、こんにちは。

2022年も2ヶ月が終わろうとしています。

年末のころになると、今年の「ふるさと納税」はどうしようか。

どこの自治体、返礼品にしようか、なんて家族で話される方もいいのではないでしょうか。

簡単に説明すると、「ふるさと納税」とは、現在住んでいる自治体ではなく、生まれ故郷や興味のある自治体、応援したい自治体に納税ができるという制度です。

実質の自己負担額はたったの2,000円で、自治体が打ち出している返礼品(特産品やお肉、フルーツなど)を受け取ることが出来、寄付金額から2,000円を除いた金額が住民税から控除されます。

特にここ数年は、「ふるさと納税」の人気が上昇しており、2021年には500万人以上の方が利用されているみたいです。

そこで今回は、とてもユニークで個性ある「ふるさと納税」を実施している長野県御代田町についてご紹介したいと思います。

長野県御代田町ってどこ?

【移住検討者注目!】軽井沢の隣町「御代田町」の本当の魅力
移住者に大注目の、軽井沢の隣町「御代田町」の本当の魅力についてご紹介します

御代田(みよた)町は長野県の東に位置しており、東は軽井沢町、西は佐久市に囲まれた、人口約1.6万人の小さな町です。

軽井沢の隣の町として近年認知率が上昇しており、首都圏からのアクセスがとてもよく、テレワーク需要も相まって、移住者が増加しているようです。

地方都市としては珍しく、流入人口がプラスになっている町でもあります。(クリエーターや若い子育て世代に人気のようです。)

移住したい都道府県ランキングで常に上位を取る長野県の中でも、今大注目の町が、御代田町です。

ふるさと納税は御代田町で決まり!

それでは、長野県御代田町のふるさと納税をおすすめする理由についてご紹介していきます。

何といっても、返礼品がユニークでおもしろい、ワクワクするような商品やサービスが盛沢山なんです!

自治体の特産である、畜産物や野菜・果物などを返礼品として用意している自治体が多いと思うのですが、御代田町はそれだけではなく、とてもバラエティーに富んだ商品やサービスを用意されています。

代表的な特徴のあるものについて詳しく見ていきたいと思います。

みよたんクエスト

どこかで聞いたことのあるような名前ですが、ゲームではありません。

みよたんクエストとは、ふるさと納税のホームページのようなもので、寄付金額が基準額を達成することによって、「みよたん」という妖精のキャラクターを育てていくシステムのことなんです。

「みよたん」のレベルが上がる(=寄付金額が増える)ことによって、あらかじめ設定された町の事業を行うことになっているので、寄付した人も街づくりに参加している、そんな気持ちが味わえるのが最大の特徴です。

しかも、企画発案者は町長さんなんです!

町長さんも移住者なんですが、やることが斬新で、スピード感があり、できる人ですね。

ちなみに、「みよたん」がレベルマックスになるためには、2億円が必要みたいです(笑)

みよたんクエストのホームページも細部まで凝っていておもしろいですよ。

https://miyotanquest.com/

トンガ王国を救おうプロジェクト

海底火山の噴火により被害を受けているトンガ王国への応援もできるんです。

山のチーム(御代田町)が海のチーム(トンガ)をサポートしよう!ということで動かれています。

ふるさと納税という最近身近になってきたシステムを使うことにより、より迅速に多くの人が支援をすることが可能になりました。

御代田町も近くに浅間山という活火山があり、いつか皆様のお世話になるかもしれないという気持ちも込められているようです。

日本人は欧米人に比べると日常的に寄付をされるかたが少ないので、これが良いきっかけになればいいなと思います。

よなよなエール

長野県のビールと言ったら「ヤッホーブルーイング」ですよね。

よなよなエール や、水曜日のネコ、インドの青鬼などパッケージに特徴のあるクラフトビールを製造販売していて、なんと本社は御代田町にあるんです!

今や日本を代表するビールが「ふるさと納税」で手に入るようになりました。(2021年7月に佐久市と御代田町で採用されています)

私の場合ですが、よなよなエールを結婚式のプチギフトとして用意したのですが、県外から来たゲストからは特に好評でした!

ヤッホーブルーイングは働きがいのある会社(GPTW)にも選出されており、企業風土や働きやすさなどから、高学歴の学生にも人気の就職先となっております。

ヤッホーブルーイングに関する書籍もいくつか発行されていますので、興味のある方はぜひ!

ひらまつ

2021年3月、日本を代表するホテルチェーン「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田」がオープンしました。

浅間山のふもとにキッチンを備えた9棟のヴィラを含む37室のホテルとなっております。

長野県・御代田町で取れた野菜や食材をふんだんに使ったフレンチのフルコースや、佐久平野を見渡すことが出来るテラスなどがおすすめです。

そんな「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田」で楽しむ食事券(ランチ・ディナー)も「ふるさと納税」で体験可能です。

詳細はこちらから↓

「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田」食事券

切手で納税

自宅に使わずに眠っている切手シートを寄付して、その額面を「ふるさと納税」として受け入れる新しい制度です。

切手による納税の場合、返礼品はないようなのですが、使わずに放置されている切手を有効活用できると思えば、いいサービスだと思います。

送られてきた切手は、町内のやまゆり共同作業所にて就労継続支援事業として新たな雇用の創出に活用されます。

薪配送サービス

これもユニークですね。

なんと薪の配送サービスまでやっています。

近年、地方移住や田舎暮らしが人気になってきているため、薪ストーブやアウトドアで活躍する薪の需要も増えそうですよね。

また、使用している薪は新たに樹木を伐採して作るのではなく、伐採工事などで出た樹木を使用するため、環境にも配慮しています。

縄文土器

御代田町は、縄文時代の遺跡が多く発見されており、町役場のすぐ隣に、浅間縄文ミュージアムという施設があります。

採掘された縄文土器を見るだけではなく、縄文土器のレプリカを「ふるさと納税」で自分のものにできるんです。

こういった世間の状況なので、来館が難しい人にも、自宅で楽しんでもらいたいという思いが込められています。

周りにマニアの方がいらっしゃったらぜひご紹介してみてください(笑)

濱野皮革

日本を代表する鞄メーカーである、濱野皮革工藝 の商品が「ふるさと納税」で手に入ります。

1880年創業で、日本の皇室や世界のロイヤルファミリーにこれまで愛用されてきました。

「いい物づくりは、いい環境から」という思いから軽井沢に工場を設けて、高品質の鞄を作られています。

軽井沢の冷涼な気候が、鞄づくりに向いているみたいです。

「明治時代から続く」

「王室御用達」

一生物の鞄をぜひ検討してみてはいかがでしょうか?

さとふる 濱野皮革工藝

カーリング体験

御代田 カーリング | カーリングホールみよた (slow-style.com)

2022年2月に行われた北京オリンピックでは、様々なウィンタースポーツが行われ、長野県勢も大活躍しました。

そんな中特に注目を集めたのが、カーリング日本女子代表「ロコ・ソラーレ」ではないでしょうか。

日本カーリング史上初の銀メダルに輝き、とても印象に残るいい試合を見せてもらいました。

カーリングをやってみたいという子供が増えていきそうですね。

そんな時に、まずお試し体験はいかがでしょうか?

御代田町には、カーリングホールみよたがあり、カーリングを実際に体験できる体験券を取り扱っています。

道具のレンタルはもちろん、経験者が優しく教えてくれるので、子どもはもちろん、大人でも楽しむことが出来ます。

初心者大歓迎!御代田で行うカーリング体験

長野のおいしい食べ物

ここまで、様々な商品やサービスをご紹介してきましたが、最後は長野県のおいしい食べ物です。

長野県は自然豊かで、空気や水がとてもおいしい地域として知られています。

信州そば、おやき、野沢菜、ジャムなど長野県の特産品も数多くありますので、ご検討してみてはいかがでしょうか。

下記のサイトから『御代田町』と検索をすると、いろいろ出てくると思うので、ぜひ見てみてください。

「さとふる」でふるさと納税!

まとめ

今回は、「ふるさと納税」をするなら長野県御代田(みよた)町をおすすめする理由と、おすすめの商品・サービスについてご紹介しました。

「ふるさと納税」はどの自治体も力をいれていて、税収アップを目指しているので、今後もバラエティーに富んだユニークな商品やサービスが出てくるのかなと思っています。

さとふる で返礼品などの各自治体の情報をこまめにチェックするのも楽しみの一つになるかもしれません。

2,000円の自己負担で、自治体を応援できたり、ユニークな返礼品がもらえる「ふるさと納税」をぜひやってみてはいかがでしょうか。

「ふるさと納税」についてもっと詳しく知りたい!というかたにおすすめの書籍です。


コメント